アロマとともにする生活のすすめ
アロマライフ
  • アロマオイル
  • グッズ
  • クラフト
  • アロマオイル
  • グッズ
  • クラフト
ホーム
アロマオイル
ウィンターグリーン

ウィンターグリーン

2020.04.27

概説

学名:Gaultheria procumbens
科目:ツツジ科
蒸留部位:葉
主な産地:カナダ、中国

香り

メントール系の、目の覚めるような、力強い爽やかな香りです。

成分

サリチル酸メチルエステル類

ウィンターグリーン
PRANAROM
10ml

アロマオイル
TwitterFacebookはてブLINEPinterest
アロマライフ
アロマライフ

関連記事

アロマオイル

クローブ

概説 学名:Eugenia caryophyllus科目:フトモモ科水蒸気蒸留部位:生(フレッシュ)な状態の蕾主な産地:マダガスカル、インドネシア、スリランカ 香り オリエンタルでスパイシーな香り。わずかな量で香りの特徴
アロマオイル

フランキンセンス

概説 学名:Boswellia carterii科目:カンラン科水蒸気蒸留部位:樹脂主な産地:ソマリア、スペイン 香り 乳香のことで、バルサム調でレモンとカンファーの混ざった香り。心が落ち着く香りです。 成分
アロマオイル

ラベンダー・アングスティフォリア

概説 学名:Lavandula angustifolia ssp.angustifolia科目:シソ科水蒸気蒸留部位:花穂主な産地:フランス 香り ラベンダーの代表格。爽やかな甘い香りは、気持ちを穏やかにしずめてくれます
アロマオイル

ホーウッド

概説 学名:Cinnamomum camphora CT Linalool科目:クスノキ科水蒸気蒸留部位:木部主な産地:中国 香り ローズウッドに似た香りで、少しスパイシーさが加わった感じです。 成分 リナロ
アロマオイル

ミルラ

概説 学名:Commiphora molmol科目:カンラン科水蒸気蒸留部位:樹脂主な産地:インド、ソマリア、エチオピア 香り 没薬のことで、ムスクに似た深い香り。森林調の香りを引き立てる精油。 成分 クルゼ
アロマオイル

ローレル

概説 学名:Laurus nobilis科目:クスノキ科水蒸気蒸留部位:葉主な産地:モロッコ、フランス、スロベニア、バルカン 香り 勝者の冠に使われる樹の葉で、心を落ち着かせるスパイシーで甘い香りです。 成分
アロマオイル

オレンジ・スウィート

概説 学名:Citrus sinensis科目:ミカン科圧搾部位:果皮主な産地:イタリア、ブラジル、モロッコ、パラグアイ、コスタリカ、メキシコ 香り 爽やかな甘いフルーティな香りは、気分を明るく高揚させ、リフレッシュさせ
アロマオイル

パルマローザ

概説 学名:Cymbopogon martini科目:イネ科水蒸気蒸留部位:全草(根以外)主な産地:ベトナム、インド、ネパール、マダガスカル 香り バラに似た甘い香りがするので、香水やポプリにバラの代用として使われます。
アロマオイル

ゼラニウム・エジプト

概説 学名:Pelargonium x asperum科目:フウロソウ科水蒸気蒸留部位:葉主な産地:エジプト 香り 甘くバラに似た香りで、わずかにミント的なグリーン調の香りがします。 成分 シトロネロールモノ
アロマオイル

ティートュリー

概説 学名:Melaleuca alternifolia科目:フトモモ科水蒸気蒸留部位:葉主な産地:オーストラリア、ザンビア、南アフリカ共和国 香り フレッシュでスパイシーな香りは、沈んだ気分から立ち直らせてくれるでしょ
アロマオイル

ペパーミント

概説 学名:Mentha x piperita科目:シソ科水蒸気蒸留部位:全草(根以外)主な産地:フランス、インド 香り 爽快感では代表的な香りで、甘さの中に清涼感があり、心をフレッシュにします。 成分 l-
アロマオイル

ユーカリ・ラディアタ

概説 学名:Eucalyptus radiata ssp. radiata科目:フトモモ科水蒸気蒸留部位:葉主な産地:オーストラリア、南アフリカ共和国、ポルトガル 香り ツーンとした爽快な香りです。1.8シネオールを70
アロマオイル

クラリーセージ

概説 学名:Salvia sclarea科目:シソ科水蒸気蒸留部位:花房と茎葉主な産地:フランス、ロシア、ブルガリア 香り スパイスと花の香りを合わせた様な香りで、女性の憂鬱の時に味方になる香りです。 成分
アロマオイル

ラヴィンツァラ

概説 学名:Cinnamomum camphora CT(Cineole)科目:クスノキ科水蒸気蒸留部位:葉付き小枝主な産地:マダガスカル 香り ユーカリに似たスーッとした爽やかな香りです。気分を転換したい時に適します。
アロマオイル

ベルガモット

概説 学名:Citrus aurantium ssp. bergamia科目:ミカン科水蒸気蒸留部位:果皮主な産地:イタリア、コートジボワール 香り 透明感のある、甘い柑橘の香りは、気分のリフレッシュに定評があります。
アロマオイル

ラベンダー・スピカ

概説 学名:Lavandula spica科目:シソ科水蒸気蒸留部位:花穂主な産地:フランス、スペイン 香り 透明感のある、カンファーのスッキリした印象の香りです。 成分 リナロールモノテルペンアルコール類α
オレガノ
イランイラン

人気記事

慈愛 薔薇15 views
2020.05.092020.05.10
カモマイル・ローマン14 views
2020.04.27
トワイライトムーン9 views
2020.05.082020.05.10
透明ぷるぷるジェルキャンドル9 views
2020.05.082020.05.10
イランイラン9 views
2020.04.272020.05.06
アロマライフ
  • アロマオイル
  • グッズ
  • クラフト
Copyright © 2020 アロマライフ All Rights Reserved.
  • アロマオイル
  • グッズ
  • クラフト