機械学習の理解を深めるきっかけになればと、世界中の機械学習・データサイエンスに携わっている方が集まるコミニティーとして有名なKaggleに参加してみました
アカウントを作成してみる
自宅のメールアドレスでも登録できるようだが、今回は既に持っているGoogleアカウントでKaggleアカウントを作成してみた

下記のサイトにアクセスしてみた
https://www.kaggle.com

「Register」ボタンをクリックしてみた

「Register」タブをクリックしてから、「Register with Google」ボタンをクリックしてみた
ちなみに「Register with email」ボタンをクリックすると、自宅のメールアドレスで登録できるみたい

選択可能なGoogleアカウントが表示されるので、登録に利用するGoogleアカウントを選択してみた

Googleアカウントのパスワードを入力して、Googleにログインしてみた

「Full Name」入力して、「Next」ボタンをクリックしてみた
この名前がKaggle上でアカウント名として表示される

規約を読んで「I agree」ボタンをクリックしてみた

Kaggleアカウントを作成できました
![]() | データサイエンスの森 Kaggleの歩き方 [ 坂本俊之 ] 価格:2,904円 |

![]() | 価格:3,608円 |
